出力 ツール
カットツールは
出力を送信する前に、デバイスがインストールされており、ポートがセットアップされていることを確認します。詳細については、出力デバイスのインストール方法およびポートの選択方法を参照してください。
左から右へ:
右に90°回転、左に90°回転、縦方向にミラー反転、横方向にミラー反転、ネスティングオプションの表示
[タイル表示]: 選択すると、タイル表示になり、線やエッジを編集できます。
選択内容にズーム、すべてのオブジェクトにズーム、マテリアルにズーム
[ソートダイアログを表示]:選択すると、[ソート]ダイアログでソートタイプを選択できます。
[NCマネージャーの開始]:[出力制御]ダイアログが表示され、再生ボタンと停止ボタンを使用した彫刻のプレビューが可能になります。特定の出力行を選択して編集することができます。
[色のフィルタ]:選択すると、色別のフィルタやレジスターマーク別のフィルタを実行できます。
[バナー塗りつぶし]:クリックすると、デフォルトの塗りつぶしを適用します。右クリックで[塗りつぶし制御]ダイアログを開き、ペンの直径、塗りつぶしスタイル、塗りつぶしの重複、角度を設定します。深さやパスどのカットパラメータを設定します。
[すべての色をソートてカット]:選択すると、カット順序を色別に選択できます。
彫刻 ツール SmartBar
左から右へ:
- ツールの選択
- ツールのセットアップ
- デバイスの選択
- デバイスのセットアップ: 出力 オプションダイアログを参照
- 出力を繰り返す回数を入力します。
- 繰り返しのセットアップ:繰り返す回数、繰り返しの間隔(X軸)を選択し、コピーをスタックする場合は、繰り返しの間隔(Y軸)とスタックサイズも指定します。
- メディアの長さと幅
- [位置とサイズ]:X軸、Y軸上での位置と横方向および縦方向のサイズ。
- インチ/ミリ/%:単位とパーセンテージでサイズを切り替えます。
- 縦横比をロックします。